|   | 
        | 
    
| 看板 TRUG小町 | 
|  店舗入り口上に吊り下げ型の看板を制作しました、取り付け前です。 | 
    
 ![]()  | 
    
| オリエンタルラグ 「TRUG小町」 の完成。 | 
 ![]()  | 
    
| 素材は鉄、銅、鉛、ガラスを使用し、鉄は溶接、銅はロウ付け、鉛は半田付け、ガラスはヒュージングとサンドブラストしたものをステンドグラスに  組みました。いままでに部分的に必要に迫られ試したテクニックが今回ご依頼いただいた作品のイメージを作り上げるのに十分生かされました。  | 
    
 ![]()  | 
    
 ![]()  | 
        銅板を切り抜き組んだガラスをはめ込みました。 銅板の色は、鉄枠に取り付けるためのボルトを 銅板にロウ付けする時に加熱時の焼けた色です。 Tはヒュージング、RUGは2回彫りのサンドブラスト で仕上げました。  | 
    
 ![]()  | 
        銅板に嵌め込んだ理由は裏からライトを当てるためです。 薄い銅板でカバーを作りLEDライトを点けました。  | 
    
 ![]()  | 
        吊り下げバーには飾りを兼ねた補強を表と裏に、 取り付け枠にも強度的には必要はありませんが 飾り補強を施し雰囲気を出しました。  | 
    
| 「 昔からそこに架かっていたようだ」とお客様に言っていただき思い通りの作品完成です。 | 
 ![]()  | 
    
 ![]()  | 
        まさに古民家、渋くて落ち着いた店舗内です。 小口研治作品をご覧いただけるかもしれません。  | 
    
|  手織絨毯のお店、鎌倉TRUG小町 (ティーラグ)  鎌倉市小町2−13−2 鎌倉にお越しの節は是非お立ち寄りください。 JR鎌倉駅から鶴岡八幡宮へ向かう若宮大路、向かって右側です。TEL.0467−84−8663  | 
    
 ![]()  | 
    
| ※制作工程はこちらでご覧いただけます。 | 
|   |