| |
| |
![]() |
淡いピンクとグリーンが薄茶色のガラスを包むようなデザインです。 |
![]() |
見る位置によってより立体的に見えます。 |
| 上から見るとこんな感じです。 | ライトを消すとガラスのオブジェになります。 |
![]() |
![]() |
| |
![]() |
青と紫のガラスが立体的に交差して白いガラスを包むデザインです。 |
![]() |
青と紫のガラスは透明感があり、白いガラスとの コントラストが鮮やかです。 |
| 斜め上から見るとより立体的に見えます。 | ライトを消した状態は、ガラスのオブジェ。 |
![]() |
![]() |
| |
![]() |
![]() オレンジとグリーンのモヒカンスタイルの テーブルランプです。 |
![]() |
ランプベースは御影石 |
![]() |
オレンジとグリーンのランプはそれぞれ 独立しています。 |
| 置き方を変えると色々楽しめます。 | こんな使い方もありです。 |
![]() |
![]() |
| |
| 黒御影石ベース・ココモブルーのランプ 1 W292×165×H 273 8.4kg |
![]() |
| 米国ココモ社の落ち着いた色合いのガラスです。 |
![]() |
|
| ライトを消して反射光で見たガラスの色です。 |
![]() |
| |
| 黒御影石ベース・ココモレッドのランプ2 W292×165×H273 8.4kg |
![]() |
|
| ヨーロッパで生まれたステンドグラス、石との相性は良いのです。 |
|
| ライトを消して反射光で見たガラスの色です。 |
![]() |
| |